SSブログ

IT・パソコン基礎用語~今は昔・・・古語講座っ?! [日記 思いつきメモ]

スイカ1_004res.jpg 

 今日は懐古的理系おやじBlogである。

問い) 以下の単語、略語の意味を答えよ。ヒトに(聞けるものなら)聞いても、何をのぞいても良い。

インターネット IT  ネチケット ネットサーフィン  FTP  URL  ブラウザ メーラー WiFi  マウス 表計算ソフト

アップデート SNS  Web  デイトレーダー タブレット BASIC  ガラケー

私が自宅でパソ始めたのは巷ではパソ通、ポケベルが出回りだした頃か・・・最近ますますいいかげんな記憶で書いているのであら捜ししないコト。 で学生時代はせいぜい10ケタの関数電卓、1行表示のBASICプログラム電卓である。

携帯はその数年後デカいのをおっさんが京都の小料理屋(なぜそこに自分がいたかはおいといてですね)、あるいは大阪のあずき色の阪神、あるいはお上品なハズの阪急の車内で自慢げに大声でしゃべくりまくっていたのを目撃したのが普及し始めか。 モロボシダンがアンヌ隊員と腕時計型(TV?)電話で交信してるのをいーなーと羨ましく(何を?どこを?)思ったのはさらに昔である。 このウルトラ警備隊の夢と欲望?に満ちた光景の実現は今後も自分には訪れはしない。

アルクのインターネットマラソンで英文メールのエチケットを学び、メーラーとブラウザが別物であることに気づき、Apple パワーブック、モデム、ネットスケイプ(ブラウザ)を購入し、世界地図ジグソーパズルや英文のホームページをネットサーフィンしてたのが十数年前。会社で調査と称して電話回線に繋いでオコラレ、ネットは図書室のパソコンで、とお達しがでて、「大会社、数年遅れてるぞ」と心の中で悪態をつく。 家ではネットつないでると電話かけられないとまたオコられる。

メモ代わりにこのソネブロ始めたのが2005年、同年中断、再開が2010年か・・・

その後DTMやパソコン絵始め、ひとのblogみたさにアメブロに手をだし、ツイッターやfbまで。 だんだんめんどくさくなってきて、家族に「LINEはやらないぞ」(めんどくさそうだし、ともだちいないし、できないくせに)と宣言する始末。

単語、略語、判らなくても、スマホ使いこなせてますよね?

でも、ネット、SNS、新たな争い犯罪の火種になってますね。

Blog、SNS、公開の場を求めて始めたけど・・・別に、仲良しこよしの閉鎖的な環境求めてたわけではないが、一方誰が読んでるかわからない場で、手描きの日記みたいに本音かいてるか? これはあの人に読んでほしい・ほしくない、の感覚無しにみなやっているのか。 虚構、陰湿な場になってないか? そんなこと微塵も感じずに手に余るほどの「友達」作れたら、もう、それ、友じゃないでしょう。 妖怪より怖いよ。

教育の場にも取り入れられ、少数弱者の問題解決の手段としてマスコミももてはやすが、新たにIT弱者を生み出していることを忘れてはなりません。


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。