SSブログ

MS CIDPなどに関係する、神経内科の検査 と、アロマやりました、です [健康 CIDP闘病 リハビリ など]

111204_okou2.jpg
ラベンダーのお香でリラックス。
リラックスしすぎ?

お香は写真の様なのと、アポロチョコお焼香みたいのとかあります。
ヒノキの香りとかも使います。
私は浴びてもむせたりしません。


えんらえんらという煙のお化けがいたなあ、などと思いながら、
煙の流れを見ているのも楽し。


煙の拡散を物理学するも、また楽し。
妖怪の科学、東洋大学創始者、井上円了先生の講義聴いてみたかったなあ。


以下は続いて病気のお話の続きです。

「先生いったい何でしょう?」

歩いているとすーっと体が軽くなるような感じが起きたり、
ひざかっくんが起き怖くてしょうがない。
 初めて神経内科の診察を受けたのは20年以上も前のことでした。


診察は今までの経緯の問診から始まりました。
 家族のこと、理科系でしたから学生時代の実験に使った薬品のこと、
事故で頭を打ったことはないか、
「症候性てんかん」の症状に似ているようなので。
そのとき、初めての脳波、MRI、CTでは異常なし。


「いろいろ検査受けました、受けてます」

「MRI 脳・脊髄(頸椎・胸椎・腰椎)」
マグネチックレゾナンスイメージング 磁気共鳴画像診断 
 放射線じゃなくて簡単にいえば電磁石の中に身を置いて体内の水分子とかの原子核の
挙動の違いをコンピューター画像にする。
 コピー機みたいにスキャンすると体の輪切りがカラーで細かくみられる。
 放射能技術の極みであるCTスキャンより細長いトンネルに頭から寝て入れられるのですが
頭の先、足はすぐ外なので大丈夫。
 と、いっても、閉所恐怖症で拒否る人もいる。父も別の病気検査で拒否した・・・
 「大丈夫だった―」って言ってたヒトもいたよ。


 とにかく、コンコン、ビンビン、ビキッビキ、ジージー、スッコン、スッポン
笑ってしまうくらい(笑って動いたら駄目よ!)うるさい。
 ロックやテクノ好きの私は好きで、じっと寝てればいいので考えようでは
楽な検査です。
 ヘッドバンギングなんてできないし、してはいけない。
 同じ音を、シンセで再現したら、とか、ろくなこと思いつかない。
 「MRI」という曲を作ろうかと思っていたが、
誰かに先を越されるだろう(いいや、そんな人いない)。


 耳栓を使いました(ちゃんと用意されてます)。
 脳を見るときは動かないように固定される。
 特定の目的で造影剤を注射することがある。
 誓約書や、気持ち悪くなったり、事故予防のためのチェックがあるので、
あらかじめ担当のお医者さんに目的や意義を聞いて置きましょう。
 時間がかかる。30分―場合によってはいろいろやって、2時間かかったことも。
 造影剤の有無、相当前だが、心臓の動きがじゃまなので、
差を取りながら測定されたこともあった。
これで時間がかかり、腰が疲れた。
 巨大な磁石を使っているわけで、鉄を含む金属、磁石に
くっつくものを持って行ってはいけない。
 カードや磁気で影響されるものなどもポケットに入れ忘れたりしないよう、
技師さん看護師さん、検査の人の注意事項をよく聞きましょう。
 さらに、結果は?
 MSだと、造影剤による強調画像で脱髄斑が見られる、こと多い、か、こともある、か?
 過去の症状でも、症状と一致する脳の箇所に「病気の焼け跡」が見える、ことあり。
 読影はプロでも難しそうで、見せてもらっても、解ったり、解らなかったり、
 自身の輪切り、中身、リアルに見られる良い機会ですが。


 この他受けた検査。
「脳波」
「アンギオ DSA」
「神経生検 バイオプシー」
「脳CT」
「ミエログラフィー」
「筋電図 針筋」
「体幹感覚誘発電位 (SEP)」
「神経伝導速度 伝速」
「視覚誘発電位(VEP)」
「磁気刺激検査 磁気刺激による誘発筋電図」


 表現が統一されてなくて済みません。
こんなに必要か、と思う人もいれば、これでは、不足と思う人も
いるでしょう。
 眼科や内耳前庭外来、精神神経科の検査も受けました。
 色覚検査、認知症、うつのチェック、ロールシャッハ検査(?)、
 間違え探し・・・


 診断に、他の病気の可能性を限りなくつぶしていく、現代西洋医学の基本なのでしょう。

 神経内科の病気が疑われる時、問診触診・検査にすごく時間をかけてくれます、かかります。
 これはもう、やってない・イケてない検査、は、よろしければお教えください!
 調査確認勉強不足かも、ですから。


 いいかげんなことは書けないし、人の文、切り貼りはしたくないし。
 人気者のゴーストライターではないし、
 言い訳したくないけれど、偏らないように監修の先生いないし。

 
「検査の道具、他」

懐中電灯・ペンライト(オタクファンじゃねーよ)、点検ハンマー(?反射を診る)、
針ちくちくつんつん、音叉(聴覚、振動・深部振動覚、冷温感)、
べろ・のどおさえベら(「おえっ」て反射テストやる)、
くすぐり筆、ハケ、ティシュなぜなぜうふふ感覚、
こすり・ひっかき道具(足の裏ババンスキー・バビンスキー反射)
 力比べ…



以上のMRI以外はまたいずれ。

 不安なことはお医者さん、看護師さんに、関係者に、訊くこと言うことためらわない!

 これだけはえらそうに強調しておきます。

 今日は脊髄ガエルと猪木が延髄切りや腎臓やぶり技のプロレス
戦ってるむちゃくちゃな夢見そうです(期待?)。

 セキヅイガエル知ってます?
 ふっふっふ。
 今日は仏滅、寒い雨

 ってなんか七曜にこだわってるなあ。

 今日はまずここまで。
 元気続けばもう一段。
 次は久々に「おいしいもの」か
 「ティランジアの仲間たち」
 にしようかと。
 
 肩こり防止、ストレッチ、少しあばれて?きます。


nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。